11/29(土).しんぐう紙ヒコーキ王決定戦2025

しんぐう紙ヒコーキ王決定戦2025

紙ヒコーキをどれだけ飛ばすことができるかな?
周りを気にせず思いっきり飛ばしてみよう!
飛ばした距離や滞空時間を実際に計ってさらなる高みを目指そう!
【公式】福岡県折り紙ヒコーキ審判員が計測いたします!

A4サイズの紙で紙ヒコーキを折り、飛行時間や飛行距離を計ってみよう!
折り方は見本の折り方(いくつか教えます)でもいいし、自己流の紙飛行機でもOK!
基準記録を超えることで、福岡県大会に出場する資格を得ることができます!

※本年は福岡県大会までの付き添いはできません。ご自身でご参加いただきます。

紙ヒコーキプログラム&新宮町予選会、選考会イベント詳細

 開催日 令和7年11月29日(土)
集合・解散場所/時間 【場所】新宮北小学校体育館(新宮町上府北1丁目16−1)
【受付】8:30~ 【時間】9:00~12:30
参加費 無料
募集人数 30~50名(対象:小学生)
※お子様1人につき1名まで保護者もご参加いただけます。
※保護者のご参加は当日受付でお伺いします。※保護者の記録証はございません。
※小学2年生以下のお子様は保護者の付き添いをお願いいたします
お申し込み ※先着順となります。

下記の「お申し込み」からご予約をお願いします。(11月27日(金)まで)

当日のプログラム 飛行距離部門、飛行時間部門の2つに挑戦します。
遠くへ飛ぶ飛行機や長い時間飛ぶ飛行機を作って広い体育館で思いっきり飛ばしてみよう!
持ち物 うわぐつ、水筒、タオル、動きやすい服装

お申込み

お申し込みはお子様のお名前でお願いします。お申し込みはこちらから
※インターネットでのお申込みとなります。お電話でのお申込みは受け付けておりません。
※お申し込みにはメールアドレスが必要になります。

集合場所

【新宮北小学校体育館】

福岡県大会までのスケジュール

予選会を見事に突破した皆さん。次のスケジュールは下記の通りです。

※新宮予選会で、県大会に出場するための派遣標準記録を超えることが条件となります。超えることができなかった場合は、県大会に出場することはできません。

【紙ヒコーキ福岡県大会に出場】
日時:令和7年2月8日(日) 11:30~受付予定
会場:福岡国際センター(福岡市博多区築港本町2−2)
対象:予選会で基準を突破した小学生(飛距離部門、飛行時間部門の2種目開催予定)
※福岡県大会へは各自で出場いただきます。付き添いなどはございませんのでご注意ください。

ご注意ください

●ご予約の締切は、11月27日(木)までとなります。
●キャンセルされる場合は、開催日2日前までに必ずご連絡ください。
●イベント風景の写真・動画撮影を行います。撮影物を広告、HP、各種メディアに掲載することに同意できない方は参加頂けません。

 

お問い合わせ
新宮町おもてなし協会
TEL:092-981-3470
営業時間:9:00~16:30

一覧へ戻る