福岡市内から国道3号線を北に走ると、
まもなく新宮町。
にぎやかな沿線からは想像もつかないほどの
緑あふれる森林や美しい新宮海岸、
玄海国定公園に指定されたロケーションは
まさに福岡のオアシス。
はき慣れた靴で新宮町のみどころを
自由に散策してみましょう。
新着記事
2024.12.22
2024.12.14
2024.12.07
2024.11.06
2024.09.24
2024.08.19
2024.07.12
【終了しました】12/22(日)クリスマスオルレ
12/22(日) クリスマスオルレ 大変お待たせいたしました!今年もやります!クリスマスオルレ! もちろんコース途中での町の特産品の振る舞いや 新宮町の食材を生かした”ふるまい”もご用意予定です。 サンタの衣装をぜひ着用してご参加ください。 ●WEB予約:スポーツエントリーサイト ※ただいまWEB予約のお申し込みは終了させていただきました。(12/20追記) ●一般
しんぐうマルシェ
マルシェイベントを毎月第2・第4土曜日に開催いたします! 1月の「しんぐうマルシェ」は2025年1月25日(土)のみの開催です☆ ※1月11日(第2週)はお休み 新宮町の農産品をはじめ、町内事業者によるお得な商品をぎゅっと詰め込んだマルシェイベントです。 お買い物、観光ついでにぜひお立ち寄りください。 次月開催日は2025年2月8日(土)・22(土)です。
【終了しました】【満員御礼】【初開催♪】12/7(土) 新宮ロゲイニング
お知らせ ※定員になりましたので、募集受付を締め切らせていただきます。(12/4(水)9:00) ※お詫び 一部各種SNSや広報にて、11/23(土)に開催予定としておりましたが、諸事情により日程が変更となりました。正しい開催日は、12/7(土)です。 参加予定をしていたお客様にはご迷惑をおかけいたしますが、日程調整の上ご参加お願い致します。(10/26(土)9:00) 12/7(土
2023/11/3(金・祝)「第32回まつり新宮」開催!!
まつり新宮は、産業・文化・スポーツ・教育など、町の活力あるひと・ものが一堂に会し、町の元気、魅力を発信する新宮町の最大イベントです。 ステージでは、園児や小・中・高生、文化協会、スポーツ協会による演技・演奏が催されます。 出店では、約100店舗の出店があり、地元の農水産物や特産品・商工業者の商品などの展示販売や体験コーナーなどを予定しています。 ぜひ、新宮町の魅力を体感していただ
町内の飲食店を応援!たべりぃ新宮スタート!(プロジェクトは終了しました。)
※プロジェクトは終了しましたが、情報提供の為にホームページは運用しております。 最新の情報ではありませんので、ご利用時は各店舗様へのご確認をよろしくお願いいたします。 _______________________________________________ テイクアウト&デリバリーを活用して、しんぐうの飲食店を応援しよう! 町内飲食店は、新型コロナウイルス対策の影響で
ぱん屋 るぱん
店舗紹介 福工大前駅の近くにある焼きたてパン屋さん。 緑の扉が目印です。お電話にてパンのお取り置きいたします。 食ぱんが人気です。 毎日食べるものだから素材にもこだわってつくりました。 もちもちの食感をお楽しみください。 また、水・金曜日限定の玄米食ぱんも人気です。 クリームぱんは、カスタードクリームの卵を取り寄せて作っています。 一品一品、心を込めて焼き上げてい
【明太子編】料理研究家”もあいかすみさん”おすすめレシピ
フォロワー97万人以上を抱えるInstagram「MOAI’s KITCHEN」の料理家のもあいかすみさん。仕事や家事で忙しく働く人の為の簡単時短レシピは大人気!今回、新宮町ふるさと納税の人気返礼品を使ったおすすめレシピをもあいさんに考案してもらいました!早速、作り方を見てみましょう! 考案してもらったレシピは全4種!その他のレシピはこちらから⇒ 無着色辛子めんたいこを使った『ピリ辛ほ
【牡蠣編】料理研究家”もあいかすみさん”おすすめレシピ
フォロワー97万人以上を抱えるInstagram「MOAI’s KITCHEN」の料理家のもあいかすみさん。仕事や家事で忙しく働く人の為の簡単時短レシピは大人気!今回、新宮町ふるさと納税の人気返礼品を使ったおすすめレシピをもあいさんに考案してもらいました!早速、作り方を見てみましょう! 考案してもらったレシピは全4種!その他のレシピはこちらから⇒ 簡単で濃厚!牡蠣の焦がしバター醤油
【むきエビ編】料理研究家”もあいかすみさん”おすすめレシピ
フォロワー97万人以上を抱えるInstagram「MOAI’s KITCHEN」の料理家のもあいかすみさん。仕事や家事で忙しく働く人の為の簡単時短レシピは大人気!今回、新宮町ふるさと納税の人気返礼品を使ったおすすめレシピをもあいさんに考案してもらいました!早速、作り方を見てみましょう! 考案してもらったレシピは全4種!その他のレシピはこちらから⇒ 大型バナメイむきえびを使った『ぷり
【終了しました】12/22(日)クリスマスオルレ
12/22(日) クリスマスオルレ 大変お待たせいたしました!今年もやります!クリスマスオルレ! もちろんコース途中での町の特産品の振る舞いや 新宮町の食材を生かした”ふるまい”もご用意予定です。 サンタの衣装をぜひ着用してご参加ください。 ●WEB予約:スポーツエントリーサイト ※ただいまWEB予約のお申し込みは終了させていただきました。(12/20追記) ●一般
しんぐうマルシェ
マルシェイベントを毎月第2・第4土曜日に開催いたします! 1月の「しんぐうマルシェ」は2025年1月25日(土)のみの開催です☆ ※1月11日(第2週)はお休み 新宮町の農産品をはじめ、町内事業者によるお得な商品をぎゅっと詰め込んだマルシェイベントです。 お買い物、観光ついでにぜひお立ち寄りください。 次月開催日は2025年2月8日(土)・22(土)です。
【終了しました】【満員御礼】【初開催♪】12/7(土) 新宮ロゲイニング
お知らせ ※定員になりましたので、募集受付を締め切らせていただきます。(12/4(水)9:00) ※お詫び 一部各種SNSや広報にて、11/23(土)に開催予定としておりましたが、諸事情により日程が変更となりました。正しい開催日は、12/7(土)です。 参加予定をしていたお客様にはご迷惑をおかけいたしますが、日程調整の上ご参加お願い致します。(10/26(土)9:00) 12/7(土
【終了しました】11.23(木・祝)たちばな竹灯籠まつり
新宮町東部のシンボルマークとして、また、登山スポットとしても人気の 立花山の麓の古い町並みを、竹灯籠が温かく照らします。 秋の終わりに、オレンジ色の明かりに癒されてみませんか? イベント概要 日時 11月23日(木・祝) 開始/17:00 終了/21:00 メイン会場 立花口公民館及び集落内、六所神社 主催 Tachibana All Pow
【終了しました】 シングウクエスト ~シングウの8神器を探せ~
こちらのイベントは終了しました。ご参加いただきました皆様、ならびに、お問い合わせ頂きました多くの皆様へ、感謝申し上げます。 このイベントはあなたが主人公となって新宮町を実際にめぐり、謎を解き明かす体験型ゲームイベントです! さあ、新宮町に隠された「神様にまつわるお宝」を探し出せ! イベント概要 開催期間 2023年6月30日(金) ~ 2024年1月10日(水
銀銭出土地
備前焼の壷に入った銀の貨幣が、下水道工事中に発見されました。安土・桃山時代から江戸時代初頭にかけてのものと思われます。この銀銭の出土で、この近辺にはその時代の館が建っていたのではないかと推測されます。
新宮町のふるさと納税サイトはこちらから