




福岡市内から国道3号線を北に走ると、
まもなく新宮町。
にぎやかな沿線からは想像もつかないほどの
緑あふれる森林や美しい新宮海岸、
玄海国定公園に指定されたロケーションは
まさに福岡のオアシス。
はき慣れた靴で新宮町のみどころを
自由に散策してみましょう。
新着記事
2023.09.17
2023.07.29
2023.06.07
2023.05.23
2023.03.19
2023.09.19
2023.08.17


【申込受付】2023/10/7(土)新宮町野球教室
福岡ソフトバンクホークスのOB選手による、ふれあい野球教室を開催します! 野球未経験者も大歓迎!OB選手と一緒に野球の楽しさを体験しよう! 日時 10月7日(土)13:30~15:00 (受付13:00~) 会場 新宮東小学校グラウンド(新宮町新宮東4丁目8-1) ※雨天時 新宮小学校体育館(新宮町下府3丁目12-1) 対象 50名 ※新宮町在住の小学生(1年生~6年生)


【9/17 開催中止のお知らせ!】しんぐうキッズ探検隊2023
【緊急連絡】9/17日 しんぐうキッズ探検隊 川の生き物観察会の中止のお知らせ 本日(9/17)開催を予定しておりました、しんぐうキッズ探検隊、川の生き物観察会は、 天気の急変による雷雨が発生しましたので、安全を考慮して 本日の開催は「中止」致します。 間際での開催中止の判断となりましたが、どうぞご理解いただきますようお願いいたします。 (9/17日 7:30 更新) 『し


シングウクエスト ~シングウの8神器を探せ~
このイベントはあなたが主人公となって新宮町を実際にめぐり、謎を解き明かす体験型ゲームイベントです! さあ、新宮町に隠された「神様にまつわるお宝」を探し出せ! イベント概要 開催期間 2023年6月30日(金) ~ 2024年1月10日(木) ※開催期間は変更となる場合がございます 開催場所 福岡県 新宮町全域 ※宝箱の設置場所周辺には駐車場がない施設もご


町内の飲食店を応援!たべりぃ新宮スタート!(プロジェクトは終了しました。)
※プロジェクトは終了しましたが、情報提供の為にホームページは運用しております。 最新の情報ではありませんので、ご利用時は各店舗様へのご確認をよろしくお願いいたします。 _______________________________________________ テイクアウト&デリバリーを活用して、しんぐうの飲食店を応援しよう! 町内飲食店は、新型コロナウイルス対策の影響で


ぱん屋 るぱん
店舗紹介 福工大前駅の近くにある焼きたてパン屋さん。 緑の扉が目印です。お電話にてパンのお取り置きいたします。 食ぱんが人気です。 毎日食べるものだから素材にもこだわってつくりました。 もちもちの食感をお楽しみください。 また、水・金曜日限定の玄米食ぱんも人気です。 クリームぱんは、カスタードクリームの卵を取り寄せて作っています。 一品一品、心を込めて焼き上げてい


竹鶴饅頭本舗
店舗紹介 福工大前駅の近くにある老舗の和菓子屋さん。 地域の皆さんに、長く愛され続けているお店です。 職人技の織りなせる見た目も美しい生菓子は、日本の四季を感じられる逸品です。 職人技の生菓子をお楽しみください。 饅頭・団子やおはぎ、もなかなど、定番の和菓子も多くご用意しています。 手作りの優しい甘さに、心がほっこりとします。 一歳の誕生餅(一升餅)のご注文も承って


アマルフィ
店舗紹介 新宮産あまおうの他にもピスタチオやミックスベリーなど、多品種のジェラートを楽しむことができます。 店主の素材選びへのこだわりも強く安心して食べられます。 【主なメニュー】 ・あまおういちごみるく(新宮産) ・ピスタチオ ・ミックスベリー など ※内容は変動する可能性がございます。 店舗情報 名称 アマルフィ ジャンル ジェラート


【終了しました。】【新宮美食物語】新宮町の飲食店を応援しよう!地産地消キャンペーン
こちらのキャンペーンは終了しました。 ご参加いただきました皆様、ならびに、お問い合わせ頂きました多くの皆様へ、感謝申し上げます。 ----------------------------------------------------------------------------------------------- 農林水産省の農山漁村振興交付金事業の採択を受け、新宮町で農業を営


sushi sakanano shippo 寿し さかなのしっぽ
店舗紹介 相島・玄界灘の素材にこだわった「寿し会席」が大変喜んで頂いております。 ゆったりとした空間で海を眺めながら、厳選された食材をお楽しみ下さい。 寿し さかなのしっぽが航空会社「スターフライヤー」の機内誌・機内放送で紹介されました。詳しくはこちら 寿司会席コース 12,000円 16,000円 20,000円 2日前迄の完全予約制で承っております。 詳し


シングウクエスト ~シングウの8神器を探せ~
このイベントはあなたが主人公となって新宮町を実際にめぐり、謎を解き明かす体験型ゲームイベントです! さあ、新宮町に隠された「神様にまつわるお宝」を探し出せ! イベント概要 開催期間 2023年6月30日(金) ~ 2024年1月10日(木) ※開催期間は変更となる場合がございます 開催場所 福岡県 新宮町全域 ※宝箱の設置場所周辺には駐車場がない施設もご


【終了しました。】9/2(土)新宮町健康ウォーク
こちらのイベントは終了しました。ご参加いただきました皆様、ならびに、お問い合わせ頂きました多くの皆様へ、感謝申し上げます。 ------------------------------------------------------ PDFはこちら 新宮町健康ウォーク 西鉄新宮駅をスタートし、砂浜や松林が美しい人気散策コースの新宮海岸や新宮町の中心地を歩く約3.3kmのウォ


【終了しました。】【8/6開催分延期のお知らせ】ひろい海の活動 2023
8月6日(日)に開催予定の「ひろい海の活動」は台風の影響により延期させていただきます。 延期日程については、以下のとおりとなります。 -------------------- 日時:2023年8月13日(日) 時間:9:30~13:00(9:15受付開始) -------------------- ※プログラム内容の変更はございません。 ひろい海の活動~シュノーケル体


シングウクエスト ~シングウの8神器を探せ~
このイベントはあなたが主人公となって新宮町を実際にめぐり、謎を解き明かす体験型ゲームイベントです! さあ、新宮町に隠された「神様にまつわるお宝」を探し出せ! イベント概要 開催期間 2023年6月30日(金) ~ 2024年1月10日(木) ※開催期間は変更となる場合がございます 開催場所 福岡県 新宮町全域 ※宝箱の設置場所周辺には駐車場がない施設もご


銀銭出土地
備前焼の壷に入った銀の貨幣が、下水道工事中に発見されました。安土・桃山時代から江戸時代初頭にかけてのものと思われます。この銀銭の出土で、この近辺にはその時代の館が建っていたのではないかと推測されます。


剣神社
明治の初め頃に丸島山のふもとから出土した、鉄剣が御神体としてまつられています。島の人たちの間では、平安時代の終わり頃安倍宗任がこの地に流されたのではないかと語り伝えられ、その鉄剣ではないかといわれています。


新宮町のふるさと納税サイトはこちらから