相島の漁師のいけま売り

【3/15(土)】開催分のお知らせ!

急なお知らせとなり、大変申し訳ございません💦明日、3月15日(土)開催予定の「いけま売り」は強風・悪天候予報の為、中止させていただくこととなりました🙇
急なご変更で、心待ちにしてくださった方々には、心苦しいご報告となりますが、ご理解いただけますと幸いです。(3/14金 18:00更新)

 

いつも多くの方にお越しいただいております、
大盛況のイベント「相島漁師のいけま売り」。

※高波や悪天候の場合は前日に中止の判断となる場合がございます。

最新の情報につきましては「相島の漁師のいけま売り Facebook」にて随時更新いたしますので合わせてご確認ください。

ーーー♪ーーー♪ーーー♪ーーーお陰様で毎回大好評!ーーー♪ーーー♪ーーー♪ーーー

獲れたて新鮮な天然のお魚を漁師直売で買ってみませんか?

新宮沖の玄界灘に浮かぶ相島で獲れた天然の魚介類を、
相島の漁師が漁船の「生け間(いけま)」から直接販売する

相島の漁師のいけま売り(公式Facebook)」を毎月第3土曜日(8月と1月は除く)に開催します。

「生け間(いけま)」とは

沖で獲れた魚を、帰港して水揚げするまでの間、
生かしておくための漁船に設けられているスペースで、生け簀のことをいいます。

開催日時

※次回開催予定
・2025年4月19日(土) 9:00~11:00頃
★4月は「相島!春フェスタ2025」開催日の為【相島漁港】側での開催となります。

・2025年5月17日(土) 9:00~11:00頃

※終了時間は前後する場合があります
※高波や悪天候の場合は中止となる場合があります
※小雨決行します
※悪天候が続いた場合や高波や時化により、十分に魚が準備できない場合は、事前に中止の判断をする場合があります
※入港8時30分(予定)入港後、整理券をお配りします。お早めにお越しください。
※クーラーバッグや保冷剤はご持参ください

開催場所

新宮漁港(渡船場) 

住所:新宮町湊437-2
→※ご注意:会場は相島ではありません。新宮漁港です!!

内容

島の漁師のいけま売り(売り切れ次第終了。お早めにお越し下さい)
→相島の漁師が漁船の生け間(生け簀)から直接魚を販売します。
※販売価格は時価です。当日会場でご確認ください。

お問い合わせはこちらまで

新宮町観光案内所(新宮町おもてなし協会)
電話:092-981-3470

アクセス及び料金

<2025年4月1日より改定>

■新宮漁港駐車場(約200台収容):30分以内:無料、30分を超え3時間以内:300円、3時間超え6時間以内:600円、6時間を超え12時間以内:1,000円、

12時間を超えるもの:1,000円に12時間ごとに200円を加えた額(料金の上限は2,000円)

※無料駐車場はありませんが購入された方には駐車券のサービスがあります。

■コミュニティバス(マリンクス):100円(前乗り乗車)
・JR福工大前駅・西鉄新宮駅より「相島渡船場」行きのコミュニティバス(マリンクス)が運行しています。※事前に時刻表をご確認ください。

最新の情報につきましては「相島の漁師のいけま売り Facebook」にて随時更新いたしますので合わせてご確認ください。

いけま売りは毎月第3土曜日に開催中(8月と1月はお休み)です。

主催:新宮相島漁業協同組合いけま売り部会