自然いっぱいの新宮町!観て食べて遊んで、よかとこ発見!

福岡市内から国道3号線を北に走ると、
まもなく新宮町。
にぎやかな沿線からは想像もつかないほどの
緑あふれる森林や美しい新宮海岸、
玄海国定公園に指定されたロケーションは
まさに福岡のオアシス。
はき慣れた靴で新宮町のみどころを
自由に散策してみましょう。

 

 

 

新宮海岸

-- 2025年 新宮海岸情報 -- 【場所】福岡県糟屋郡新宮町下府 【営業期間】2025年7月4日(金曜日)から2025年8月31日(日曜日)まで 【電車】西鉄貝塚線西鉄新宮駅から徒歩5分  (JR福工大前駅や新宮中央駅から西鉄新宮駅までの新宮町コミュニティバスマリンクスの運行あり) 【車】九州自動車道古賀ICから約15分 【駐車場】160台/無料.営業期間中のみ駐車場有

【ウォーキング】健康ウォーク

毎週木曜日開催!健康ウォーク 毎週木曜日の午前中に、健康づくりを目的とした「健康ウオーク」を開催しています。 ガイドや案内はございませんが、新宮町内を歩きながら、心身のリフレッシュを図るイベントです。 イベント詳細  開催日 毎週木曜日(7月3日スタート) 開始・終了時間/場所 受付/9:20~9:40  開催時間/9:40~12:40(約3時間) 集合・解散/

【ウォーキング】8/23(土) 【第2回】新宮ロゲイニング

8/23(土) 【第2回】新宮ロゲイニング 新宮町でのロゲイニングイベント!好評につき第2回新宮ロゲイニングを開催します。福岡市内の隣に位置する新宮町はここ最近の著しい開発に伴い、福岡市へのベットタウンとして目まぐるしい発展をしてきました。 街の北西部には海もあり、東部には山もあり、自然豊かでありながら、歴史も多く残っています。町全体にある小さな観光素材にスポットを当てて、ロゲイニングイベ

【ウォーキング】7/19(土)「新宮海岸、楯の松原と人丸神社をめぐる」

ウォーキングイベント共通の注意事項 ●少雨決行/荒天中止 です。 ●天気予報などを見て、動きやすい服装と靴、場合によっては雨具等を携行してご参加ください。 ●参加費は当日現金にてお支払いください。(おつりがないようにお願いします) ●参加者およびおもてなし協会スタッフと一緒に歩いて頂くイベントとなります。 ●コース道中にふるまい等はございません。水分等の携行を各自お願いします。 ●キャ

【ウォーキング】【山の日記念】8/11(月・祝)海抜0mから標高367mへ「立花山突破登山」

8/11(月・祝)海抜0mから標高367mへ! 第2回 立花山突破登山 8月11日「山の日」。砂浜や松林などが美しい新宮海岸から、玄界灘や相島、福岡市内の街並みが見渡せる絶景スポット立花山の山頂まで、ご自分のペースで歩くイベント「第2回 立花山突破登山」を開催!さぁ海抜0mから標高367mを歩いて、あなたの限界を「突破」しよう! イベントチラシPDFはこちら イベント詳細 &

6/14(土)しんぐうマルシェ開催中止のお知らせ

6月14日(土)のしんぐうマルシェは、当日の雨天予報を考慮し、開催中止の判断をいたしました。 楽しみにしてくださっていた皆様には大変ご迷惑をおかけいたします。 何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。 尚、次回の開催日は6月28日(土)です! 皆様のお越しを心よりお待ちしております♪

しんぐうマルシェ開催中止のお知らせ

5月24日(土)に開催を予定しておりました『しんぐうマルシェ』は当日悪天候が予想されるため、開催中止の判断をいたしました。 楽しみにしてくださっていたみなさまには大変ご迷惑をおかけいたします。 ご理解のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 ☆次回の開催予定は6月14日(土)です☆ みなさまのお越しを心よりお待ちしております♪   2025年5月22日

♡SIMA Cafe SWEETS HOME

店舗紹介 相島に根差し、地元の方に愛されることはもちろん多くの観光客の方にも魅力を感じていただける お店作りを心がけております。カフェでは島ウマバーガー、国産レモンを使用したレモンケーキ、 こだわりのコーヒー、ソフトクリームをご提供しています。店内喫食、テイクアウトも可です。 かわいいネコさんのお土産も多数ご用意しています。EVキックボードのレンタルも行っており、 相

新宮町を歩こう♪ 春ウォーキング2025

新宮町を散策するウォーキングイベントです。春らしいポイントや歴史スポットを歩いてまわりながら春の新宮町を楽しみましょう。毎回変わるコース設定と参加しやすい料金設定(お一人様500円)でお楽しみください。 【参加費500円!「新宮町を歩こう♪春ウオーキング2025」開催予定日】 ・3/22(土) 9:00~12:00 『歴史散策とさくらは見れるかな?ウォーク』(約8.5km) ・4/5(土

2023/11/3(金・祝)「第32回まつり新宮」開催!!

まつり新宮は、産業・文化・スポーツ・教育など、町の活力あるひと・ものが一堂に会し、町の元気、魅力を発信する新宮町の最大イベントです。 ステージでは、園児や小・中・高生、文化協会、スポーツ協会による演技・演奏が催されます。 出店では、約100店舗の出店があり、地元の農水産物や特産品・商工業者の商品などの展示販売や体験コーナーなどを予定しています。 ぜひ、新宮町の魅力を体感していただ

6/14(土)しんぐうマルシェ開催中止のお知らせ

6月14日(土)のしんぐうマルシェは、当日の雨天予報を考慮し、開催中止の判断をいたしました。 楽しみにしてくださっていた皆様には大変ご迷惑をおかけいたします。 何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。 尚、次回の開催日は6月28日(土)です! 皆様のお越しを心よりお待ちしております♪

しんぐうマルシェ開催中止のお知らせ

5月24日(土)に開催を予定しておりました『しんぐうマルシェ』は当日悪天候が予想されるため、開催中止の判断をいたしました。 楽しみにしてくださっていたみなさまには大変ご迷惑をおかけいたします。 ご理解のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 ☆次回の開催予定は6月14日(土)です☆ みなさまのお越しを心よりお待ちしております♪   2025年5月22日

○吾(まるご)長福丸

店舗紹介 相島のものを食べたい!!という方~!! 相島産一本釣りの魚や素潜り漁で捕ったさざえや赤なまこ等を使ったお料理のテイクアウト専門店です。 相島の美味しいお魚を是非!!お待ちしております。 ※米油、きび糖を使っております。 ※お土産品や地方発送も承っております。 ※お店の前に「ベンチ・パラソル」あります。 <主なメニュー>★その日おすすめの新鮮な魚貝

♡SIMA Cafe SWEETS HOME

店舗紹介 相島に根差し、地元の方に愛されることはもちろん多くの観光客の方にも魅力を感じていただける お店作りを心がけております。カフェでは島ウマバーガー、国産レモンを使用したレモンケーキ、 こだわりのコーヒー、ソフトクリームをご提供しています。店内喫食、テイクアウトも可です。 かわいいネコさんのお土産も多数ご用意しています。EVキックボードのレンタルも行っており、 相

洋風食堂うみ

店舗紹介 相島に開業致しましてて2025年3月に無事3周年を迎えることができました。 当店は120年経つ古民家を起点にしたカジュアルイタリアンのお店です。 旬魚を使ったパスタ、週替わりのピザ、丸ごと食べれるエビの焼きカレーなどを用意しております。 皆様の来店をお待ちしております。 <主なメニュー> ■焼きカレー ■ワンプレートパスタ ■週替わりピザ

新宮海岸

-- 2025年 新宮海岸情報 -- 【場所】福岡県糟屋郡新宮町下府 【営業期間】2025年7月4日(金曜日)から2025年8月31日(日曜日)まで 【電車】西鉄貝塚線西鉄新宮駅から徒歩5分  (JR福工大前駅や新宮中央駅から西鉄新宮駅までの新宮町コミュニティバスマリンクスの運行あり) 【車】九州自動車道古賀ICから約15分 【駐車場】160台/無料.営業期間中のみ駐車場有

【ウォーキング】8/23(土) 【第2回】新宮ロゲイニング

8/23(土) 【第2回】新宮ロゲイニング 新宮町でのロゲイニングイベント!好評につき第2回新宮ロゲイニングを開催します。福岡市内の隣に位置する新宮町はここ最近の著しい開発に伴い、福岡市へのベットタウンとして目まぐるしい発展をしてきました。 街の北西部には海もあり、東部には山もあり、自然豊かでありながら、歴史も多く残っています。町全体にある小さな観光素材にスポットを当てて、ロゲイニングイベ

【ウォーキング】【山の日記念】8/11(月・祝)海抜0mから標高367mへ「立花山突破登山」

8/11(月・祝)海抜0mから標高367mへ! 第2回 立花山突破登山 8月11日「山の日」。砂浜や松林などが美しい新宮海岸から、玄界灘や相島、福岡市内の街並みが見渡せる絶景スポット立花山の山頂まで、ご自分のペースで歩くイベント「第2回 立花山突破登山」を開催!さぁ海抜0mから標高367mを歩いて、あなたの限界を「突破」しよう! イベントチラシPDFはこちら イベント詳細 &

【ウォーキング】7/13(日) 『海の神をめぐる二社詣ウォーキング』(約9.5km)

ウォーキングイベント共通の注意事項 ●少雨決行/荒天中止 です。 ●天気予報などを見て、動きやすい服装と靴、場合によっては雨具等を携行してご参加ください。 ●参加費は当日現金にてお支払いください。(おつりがないようにお願いします) ●参加者およびおもてなし協会スタッフと一緒に歩いて頂くイベントとなります。 ●コース道中にふるまい等はございません。水分等の携行を各自お願いします。 ●キャ

【ウォーキング】7/12(土) 『楯の松原と西鉄宮地岳線レール跡をたどるしんぐう旅』

ウォーキングイベント共通の注意事項 ●少雨決行/荒天中止 です。 ●天気予報などを見て、動きやすい服装と靴、場合によっては雨具等を携行してご参加ください。 ●参加費は当日現金にてお支払いください。(おつりがないようにお願いします) ●参加者およびおもてなし協会スタッフと一緒に歩いて頂くイベントとなります。 ●コース道中にふるまい等はございません。水分等の携行を各自お願いします。 ●キャ

てくてく相島さんぽ

毎週日曜日開催!てくてく相島さんぽ♪ 歴史と自然が残るハート型の小さな島『相島』を散策するイベントです。週末は、相島で心も体もリフレッシュ! 相島のいいとこどりなコース設定と参加しやすい料金設定(お一人様500円~)でお楽しみください♪ イベント詳細  開催日 毎週日曜日 ※6/29(日)は実施致しません。 開始・終了時間/場所 【午前の部】開始/10:00 終

【ウォーキング】6/15(日)『最澄さんが歩いたかもしれないウォーキング』

ウォーキングイベント共通の注意事項 ●少雨決行/荒天中止 です。 ●天気予報などを見て、動きやすい服装と靴、場合によっては雨具等を携行してご参加ください。 ●参加費は当日現金にてお支払いください。(おつりがないようにお願いします) ●参加者およびおもてなし協会スタッフと一緒に歩いて頂くイベントとなります。 ●コース道中にふるまい等はございません。水分等の携行を各自お願いします。 ●キャ

5/31(土) 9:00~12:30『〝強肩 伝教大師最澄〟と戦国武将夢の跡(歴史散策Bコース)』

ウォーキングイベント共通の注意事項 ●少雨決行/荒天中止 です。 ●天気予報などを見て、動きやすい服装と靴、場合によっては雨具等を携行してご参加ください。 ●参加費は当日現金にてお支払いください。(おつりがないようにお願いします) ●参加者およびおもてなし協会スタッフと一緒に歩いて頂くイベントとなります。 ●コース道中にふるまい等はございません。水分等の携行を各自お願いします。 ●キャ

5/17(土) 9:00~12:30『明治の鉄道遺跡と人々の信仰の跡をめぐる歴史ウォーク(歴史散策Aコース)』

ウォーキングイベント共通の注意事項 ●少雨決行/荒天中止 です。 ●天気予報などを見て、動きやすい服装と靴、場合によっては雨具等を携行してご参加ください。 ●参加費は当日現金にてお支払いください。(おつりがないようにお願いします) ●参加者およびおもてなし協会スタッフと一緒に歩いて頂くイベントとなります。 ●コース道中にふるまい等はございません。水分等の携行を各自お願いします。 ●キャ

5/3(土)『新宮町の名前の由来はここ?新宮区の街並みと歴史ある寺社ウォーク』(約6.3km)

ウォーキングイベント共通の注意事項 ●少雨決行/荒天中止 です。 ●天気予報などを見て、動きやすい服装と靴、場合によっては雨具等を携行してご参加ください。 ●参加費は当日現金にてお支払いください。(おつりがないようにお願いします) ●参加者およびおもてなし協会スタッフと一緒に歩いて頂くイベントとなります。 ●コース道中にふるまい等はございません。水分等の携行を各自お願いします。 ●キャ

新宮町のふるさと納税サイトはこちらから