自然いっぱいの新宮町!観て食べて遊んで、よかとこ発見!

福岡市内から国道3号線を北に走ると、
まもなく新宮町。
にぎやかな沿線からは想像もつかないほどの
緑あふれる森林や美しい新宮海岸、
玄海国定公園に指定されたロケーションは
まさに福岡のオアシス。
はき慣れた靴で新宮町のみどころを
自由に散策してみましょう。

 

 

 

5/31(土) 9:00~12:30『〝強肩 伝教大師最澄〟と戦国武将夢の跡(歴史散策Bコース)』

ウォーキングイベント共通の注意事項 ●少雨決行/荒天中止 です。 ●天気予報などを見て、動きやすい服装と靴、場合によっては雨具等を携行してご参加ください。 ●参加費は当日現金にてお支払いください。(おつりがないようにお願いします) ●参加者およびおもてなし協会スタッフと一緒に歩いて頂くイベントとなります。 ●コース道中にふるまい等はございません。水分等の携行を各自お願いします。 ●キャ

5/17(土) 9:00~12:30『明治の鉄道遺跡と人々の信仰の跡をめぐる歴史ウォーク(歴史散策Aコース)』

ウォーキングイベント共通の注意事項 ●少雨決行/荒天中止 です。 ●天気予報などを見て、動きやすい服装と靴、場合によっては雨具等を携行してご参加ください。 ●参加費は当日現金にてお支払いください。(おつりがないようにお願いします) ●参加者およびおもてなし協会スタッフと一緒に歩いて頂くイベントとなります。 ●コース道中にふるまい等はございません。水分等の携行を各自お願いします。 ●キャ

しんぐうマルシェ

マルシェイベントを毎月第2・第4土曜日に開催いたします! 4月の「しんぐうマルシェ」は2025年4月12日(土)・26日(土)の開催です☆ 新宮町の農産品をはじめ、町内事業者によるお得な商品をぎゅっと詰め込んだマルシェイベントです。 お買い物、観光ついでにぜひお立ち寄りください。 4月19日(土)「相島春フェスタ応援しんぐうマルシェ」を追加開催いたします☆ 会場:

5/3(土)『新宮町の名前の由来はここ?新宮区の街並みと歴史ある寺社ウォーク』(約6.3km)

ウォーキングイベント共通の注意事項 ●少雨決行/荒天中止 です。 ●天気予報などを見て、動きやすい服装と靴、場合によっては雨具等を携行してご参加ください。 ●参加費は当日現金にてお支払いください。(おつりがないようにお願いします) ●参加者およびおもてなし協会スタッフと一緒に歩いて頂くイベントとなります。 ●コース道中にふるまい等はございません。水分等の携行を各自お願いします。 ●キャ

4/29(火・祝)新宮町合併70周年記念事業 新宮町クリーン作戦&『福岡・新宮コース6周年オルレ』

4/29(火・祝)新宮町合併70周年記念事業 新宮町クリーン作戦&『九州オルレ福岡・新宮コース6周年オルレ』 九州オルレ福岡・新宮コースの6周年を記念して、オルレイベント開催します! 今年も「新宮町クリーン作戦-ラブアース・クリーンアップ2025」と同日開催! 新宮町クリーン作戦に参加いただき、福岡・新宮コースのビュースポットである新宮海岸の清掃活動の後、逆オルレを歩きます。 ※今回の

♡SIMA Cafe SWEETS HOME

  店舗紹介 相島に根差し、地元の方に愛されることはもちろん多くの観光客の方にも魅力を感じていただける お店作りを心がけております。カフェでは島ウマバーガー、国産レモンを使用したレモンケーキ、 こだわりのコーヒー、ソフトクリームをご提供しています。店内喫食、テイクアウトも可です。 かわいいネコさんのお土産も多数ご用意しています。EVキックボードのレンタルも行っており

新宮町を歩こう♪ 春ウォーキング2025

新宮町を散策するウォーキングイベントです。春らしいポイントや歴史スポットを歩いてまわりながら春の新宮町を楽しみましょう。毎回変わるコース設定と参加しやすい料金設定(お一人様500円)でお楽しみください。 【参加費500円!「新宮町を歩こう♪春ウオーキング2025」開催予定日】 ・3/22(土) 9:00~12:00 『歴史散策とさくらは見れるかな?ウォーク』(約8.5km) ・4/5(土

2023/11/3(金・祝)「第32回まつり新宮」開催!!

まつり新宮は、産業・文化・スポーツ・教育など、町の活力あるひと・ものが一堂に会し、町の元気、魅力を発信する新宮町の最大イベントです。 ステージでは、園児や小・中・高生、文化協会、スポーツ協会による演技・演奏が催されます。 出店では、約100店舗の出店があり、地元の農水産物や特産品・商工業者の商品などの展示販売や体験コーナーなどを予定しています。 ぜひ、新宮町の魅力を体感していただ

町内の飲食店を応援!たべりぃ新宮スタート!(プロジェクトは終了しました。)

※プロジェクトは終了しましたが、情報提供の為にホームページは運用しております。 最新の情報ではありませんので、ご利用時は各店舗様へのご確認をよろしくお願いいたします。 _______________________________________________ テイクアウト&デリバリーを活用して、しんぐうの飲食店を応援しよう! 町内飲食店は、新型コロナウイルス対策の影響で

ぱん屋 るぱん

店舗紹介 福工大前駅の近くにある焼きたてパン屋さん。 緑の扉が目印です。お電話にてパンのお取り置きいたします。 食ぱんが人気です。 毎日食べるものだから素材にもこだわってつくりました。 もちもちの食感をお楽しみください。 ​また、水・金曜日限定の玄米食ぱんも人気です。 クリームぱんは、カスタードクリームの卵を取り寄せて作っています。 一品一品、心を込めて焼き上げてい

○吾(まるご)長福丸

店舗紹介 相島のものを食べたい!!という方~!! 相島産一本釣りの魚や素潜り漁で捕ったさざえや赤なまこ等を使ったお料理のテイクアウト専門店です。 相島の美味しいお魚を是非!!お待ちしております。 ※米油、きび糖を使っております。 ※お土産品や地方発送も承っております。 ※お店の前に「ベンチ・パラソル」あります。 <主なメニュー>★その日おすすめの新鮮な魚貝

♡SIMA Cafe SWEETS HOME

  店舗紹介 相島に根差し、地元の方に愛されることはもちろん多くの観光客の方にも魅力を感じていただける お店作りを心がけております。カフェでは島ウマバーガー、国産レモンを使用したレモンケーキ、 こだわりのコーヒー、ソフトクリームをご提供しています。店内喫食、テイクアウトも可です。 かわいいネコさんのお土産も多数ご用意しています。EVキックボードのレンタルも行っており

洋風食堂うみ

店舗紹介 相島に開業致しましてて2025年3月に無事3周年を迎えることができました。 当店は120年経つ古民家を起点にしたカジュアルイタリアンのお店です。 旬魚を使ったパスタ、週替わりのピザ、丸ごと食べれるエビの焼きカレーなどを用意しております。 皆様の来店をお待ちしております。 <主なメニュー> ■焼きカレー ■ワンプレートパスタ ■週替わりピザ

TRINITYDanceStudio(レンタルスタジオ)

店舗紹介 TRINITYDanceStudio(トリニティダンススタジオ)は、福岡県糟屋郡新宮町のレンタルスタジオです。 ​広さ100平米、1~40名様まで利用可能な​レンタルスタジオ。 イベント・各種教室・発表会などにご利用ください。 また、持ち込み飲食も可能なので、打ち上げなどにもご利用いただけます。 バー併設なので、パーティー企画等のご相談も承っております。 個人

【明太子編】料理研究家”もあいかすみさん”おすすめレシピ

フォロワー97万人以上を抱えるInstagram「MOAI’s KITCHEN」の料理家のもあいかすみさん。仕事や家事で忙しく働く人の為の簡単時短レシピは大人気!今回、新宮町ふるさと納税の人気返礼品を使ったおすすめレシピをもあいさんに考案してもらいました!早速、作り方を見てみましょう! 考案してもらったレシピは全4種!その他のレシピはこちらから⇒ 無着色辛子めんたいこを使った『ピリ辛ほ

しんぐうマルシェ

マルシェイベントを毎月第2・第4土曜日に開催いたします! 4月の「しんぐうマルシェ」は2025年4月12日(土)・26日(土)の開催です☆ 新宮町の農産品をはじめ、町内事業者によるお得な商品をぎゅっと詰め込んだマルシェイベントです。 お買い物、観光ついでにぜひお立ち寄りください。 4月19日(土)「相島春フェスタ応援しんぐうマルシェ」を追加開催いたします☆ 会場:

5/3(土)『新宮町の名前の由来はここ?新宮区の街並みと歴史ある寺社ウォーク』(約6.3km)

ウォーキングイベント共通の注意事項 ●少雨決行/荒天中止 です。 ●天気予報などを見て、動きやすい服装と靴、場合によっては雨具等を携行してご参加ください。 ●参加費は当日現金にてお支払いください。(おつりがないようにお願いします) ●参加者およびおもてなし協会スタッフと一緒に歩いて頂くイベントとなります。 ●コース道中にふるまい等はございません。水分等の携行を各自お願いします。 ●キャ

5/10(土)10:30~12:30『何故あるの?二つの新宮神社めぐり、なぜなぜウォーク』(約5.0km)

ウォーキングイベント共通の注意事項 ●少雨決行/荒天中止 です。 ●天気予報などを見て、動きやすい服装と靴、場合によっては雨具等を携行してご参加ください。 ●参加費は当日現金にてお支払いください。(おつりがないようにお願いします) ●参加者およびおもてなし協会スタッフと一緒に歩いて頂くイベントとなります。 ●コース道中にふるまい等はございません。水分等の携行を各自お願いします。 ●キャ

5/11(日)『幻の福岡海上空港と謎の遺跡  福岡空港妄想ウォーク』(約8.0km)

ウォーキングイベント共通の注意事項 ●少雨決行/荒天中止 です。 ●天気予報などを見て、動きやすい服装と靴、場合によっては雨具等を携行してご参加ください。 ●参加費は当日現金にてお支払いください。(おつりがないようにお願いします) ●参加者およびおもてなし協会スタッフと一緒に歩いて頂くイベントとなります。 ●コース道中にふるまい等はございません。水分等の携行を各自お願いします。 ●キャ

島の駅 あいのしま(相島観光交流拠点施設)のご案内

相島観光交流拠点施設「島の駅あいのしま」には観光案内所、食堂、2階にはカフェがあります。 島の駅 あいのしま(相島観光交流拠点施設)のご案内 相島観光案内所   島の駅あいのしま1階 相島観光の際はまずここへ!相島観光案内所では相島の観光スポットの案内を行っています。観光パンフレット等も配架しています。 【営業時間】 3月~10月 10:00~17:

5/3(土)『新宮町の名前の由来はここ?新宮区の街並みと歴史ある寺社ウォーク』(約6.3km)

ウォーキングイベント共通の注意事項 ●少雨決行/荒天中止 です。 ●天気予報などを見て、動きやすい服装と靴、場合によっては雨具等を携行してご参加ください。 ●参加費は当日現金にてお支払いください。(おつりがないようにお願いします) ●参加者およびおもてなし協会スタッフと一緒に歩いて頂くイベントとなります。 ●コース道中にふるまい等はございません。水分等の携行を各自お願いします。 ●キャ

新宮町を歩こう♪ 春ウォーキング2025

新宮町を散策するウォーキングイベントです。春らしいポイントや歴史スポットを歩いてまわりながら春の新宮町を楽しみましょう。毎回変わるコース設定と参加しやすい料金設定(お一人様500円)でお楽しみください。 【参加費500円!「新宮町を歩こう♪春ウオーキング2025」開催予定日】 ・3/22(土) 9:00~12:00 『歴史散策とさくらは見れるかな?ウォーク』(約8.5km) ・4/5(土

【終了しました】11.23(木・祝)たちばな竹灯籠まつり

新宮町東部のシンボルマークとして、また、登山スポットとしても人気の 立花山の麓の古い町並みを、竹灯籠が温かく照らします。 秋の終わりに、オレンジ色の明かりに癒されてみませんか? イベント概要 日時 11月23日(木・祝) 開始/17:00 終了/21:00 メイン会場 立花口公民館及び集落内、六所神社 主催 Tachibana All Pow

【終了しました】 シングウクエスト ~シングウの8神器を探せ~

こちらのイベントは終了しました。ご参加いただきました皆様、ならびに、お問い合わせ頂きました多くの皆様へ、感謝申し上げます。 このイベントはあなたが主人公となって新宮町を実際にめぐり、謎を解き明かす体験型ゲームイベントです! さあ、新宮町に隠された「神様にまつわるお宝」を探し出せ! イベント概要 開催期間 2023年6月30日(金) ~ 2024年1月10日(水

銀銭出土地

備前焼の壷に入った銀の貨幣が、下水道工事中に発見されました。安土・桃山時代から江戸時代初頭にかけてのものと思われます。この銀銭の出土で、この近辺にはその時代の館が建っていたのではないかと推測されます。

新宮町のふるさと納税サイトはこちらから