【オルレアカデミー受講者限定】第一回:オルレ整備現場実践プログラム開催

【オルレアカデミー受講者限定】第一回:オルレ整備現場実践プログラム開催

過去にオルレアカデミー受講した方限定でのプログラムになります。
アカデミーで学んだ・聴いた事をコース造成・整備の現場で実践してみませんか?

第一回は、10月に新しくオープンする、九州オルレ新宮・相島コースで
コース担当者と一緒に、コースの最終チェック(コース整備、ゴミ拾い、リボン付け)作業をお願いいたします。

プログラム詳細

日時 9/23(火・祝) 集合/10:00 解散/15:30頃
 参加費 無料(事前予約が必要です)
集合・解散場所 島の駅あいのしま
定員 5名 (オルレアカデミー受講済みの方)
持ってくるもの 軍手、水分(多め)、虫よけ・熱中症対策グッズ、タオル
申し込み https://airrsvshingu/calendar.net/ (エアリザーブより事前予約下さい)
主催 新宮町おもてなし協会

※歩きやすい靴と汚れてもいい服装でご参加ください。
※各自で9:20新宮港発の新宮町営渡船にご乗船ください。帰りは16:00相島港発の渡船乗船予定。
※渡船代(大人片道480円)は各自ご負担ください。昼食は各自ご準備または、島内でお済ませください。
※車でお越しのお客様は、新宮漁港駐車場にお停めいただき、駐車券を相島までご持参ください。

※公共交通機関でお越しの方は、西鉄新宮駅または、JR福工大前駅から接続しているコミュニティバスマリンクスで相島渡船場までお越しください。
※【info@shingu-navi.jp】からメールを受信できるように、迷惑メール設定から解除、もしくは受信設定をして頂く様お願い致します。

※通常のオルレイベントとは違います。お手伝いスタッフ募集のイベントかつ、今回はオルレアカデミー受講した方限定での募集です。

※歩く距離は約8キロ前後予定です。

 

お申し込みは、下記エアリザーブよりお願いいたします。
9/23(火・祝)開催分のご予約はコチラ

・キャンセルされる場合は、開催日2日前までにご連絡ください。
・天候不良や諸事情でイベントを中止または変更する場合、2日前までにご連絡いたします。
・また、天候などの諸事情により当日、急遽イベントを中止または変更する場合があります。ご了承ください。
イベント風景の写真・動画撮影を行います。撮影物を広告、HP、各種メディアに掲載することに同意できない方は参加頂けません。

※お手洗いなどは事前にお済ませになりご集合ください。
※体調不良などでキャンセルの際は必ずメールか092-981-3470までお電話をお願いします。

【新宮町営渡船、新宮待合所地図】

【集合場所 島の駅あいのしま地図】※丸山食堂さんと同じ建物です。

一覧へ戻る