はじめは磯崎鼻(現在の湊区)の岬に鎮座していましたが、漁家と共にこの地へ移ってきました。 境内には絵馬堂があり、狩野昌運作の三十六歌仙画帖(江戸元禄期)の写しが展示してあります。 境内には2個の石があって、南にあるのを力石、北にあるのを子持ち石といいます。 子どものいない婦人が子持ち石に祈れば子どもが授かるといわれています。